大貫妙子 Composer 索引
ABC順です。 は大貫さんが自ら歌っている曲 (初出アルバム・シングル、発表年)
| Title | Artist | Year | Album/Single | |
| A | ||||
| A Day | 倉橋ルイ子 (Ruiko Kurahashi) | 1981 | Morning Shadow | |
| Afternoon | 倉橋ルイ子(Ruiko Kurahashi) | 1981 | Without Sugar | |
| 愛のレッスン (Ai No Lesson) | 竹下景子 (Keiko Takeshita) | 1980 | 私の中の女たち | |
| 愛のモノローグ (Ai No Monologue) | Jeniffer Connely | 1986 | Single | |
| 愛のアンブレラ (Ai No Unbrella) | 宮崎美子 (Yoshiko Miyazaki) | 1982 | 私の気分はサングリア | |
| 愛はロンリー・ウィークエンド (Ai Wa Lonley Weekend) | 堀江美都子 (Mitoko Horie) | 1984 | Weekend | |
| 愛してる愛してない (Aishiteru Aishitenai) | 坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) | 1995 | Smootchy | |
| 愛してる愛してない | 中谷美紀 (Miki Nakatani) | 1997 | Butterfish | |
| 哀愁のアダージョ 「彼と彼女のソネット」を参照 | ||||
| 会いたい気持ち 「Shooting Star In The Blue Sky」1993 | ||||
| 会いたい気持ち (Aitai Kimochi) | 牧瀬里穂(Riho Makise) | 1991 | Single Coupling | |
| 会いたい気持ち | 矢野顕子 (Akiko Yano) | 2000 | Home Girl Journey | |
| 会いたい気持ち | 若林直美 (Naomi Wakabayashi) | 2012 | IDOLM@STER Namasuka Special | |
| . | ||||
| 赤い糸 (Akai Ito) | つちやかおり (Kaori Tuschiya) | 1983 | Fragrance | |
| 秋の嵐 (Aki No Arashi) | ラジ (Rajie) | 1980 | 真昼の舗道 | |
| Am I Afraid ? | 杏里 (Anri) | 1981 | 哀しみの孔雀 | |
| 雨ふり (Ame Furi) | 増田恵子 (Keiko Masuda) | 1982 | 恋するお友達 | |
| 雨に消えたさよなら (Ame Ni Kieta Sayonara) | 竹内まりや (Maria Takeuchi) | 1981 | Portrait | |
| 雨の街 「Hollywood Cafe」を参照 | 岡崎友紀 (Yuki Okazaki) | 1980 | Do You Remember Me | |
| 雨の停車場(Ame No Teishaba) | 岩崎良美 (Yoshimi Iwasaki) | 1982 | Cecile | |
| あなたに会いにゆこう (Anata Ni Ai Ni Yuko) | 有里知花 (Chika Arisato) | 2003 | Treasure The World | |
| あなたに似た人 「A Slice Of Life」 1987 | ||||
| ピンクのトゥ・シューズ (Pink No Toe Shoes) [「あなたに似た人」と異なる歌詞] |
和田加奈子 (Kanako Wada) | 1987 | Quiet Storm | |
| . | ||||
| あなたの胸にもう一度 (Anata No Mune Ni Mou Ichido) | 徳丸純子 (Junko Tokumaru) | 1983 | のないパレット | |
| あなたとふたり (Anata To Futari) | 八代亜紀 (Aki Yashiro) | 2001 | Mood | |
| 青い空の音符 (Aoi Sora No Onpu) | 鈴木祥子 (Shoko Suzuki) | 1990 | Long Long Way Home | |
| アパルトマン (Apartment) | ラジ (Rajie) | 1980 | 真昼の舗道 | |
| 新しいシャツ 「Romantique」 1980 | ||||
| 新しいシャツ (Atarashii Shatsu) | 高橋洋子 (Yoko Takahashi) | 1996 | Living With Joy | |
| 新しいシャツ | Smooth Ace | 2002 | Smooth Le Gout Avec Piano | |
| 新しいシャツ | 畠山美由紀 (Miyuki Hatakeyama) | 2004 | Three Different Tones | |
| 新しいシャツ | Dois Mapas | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| . | ||||
| B | ||||
| ベッドサイドの子守唄 (Bedside No Komori Uta) | 竹下景子 (Keiko Takeshita) | 1980 | 私の中の女たち | |
| ブルーホライズン (Blue Horizon) | 竹内まりや (Mariya Takeuchi) | 1979 | University Street | |
| Bem Querer 「Chevalier Servante」を参照 | ||||
| 夜のシルエット (Yoru No Shilouette) [「Blue Horizon」と異なる歌詞] | 山下達郎 (Tatsuro Yamashita) | 1980 | The RCA/Air Years | |
| 忘却 (Bokyaku) | ラジ (Rajie) | 1980 | 真昼の舗道 | |
| ボーイ・フレンド (Boy Friend) | 伊藤つかさ (Tsukasa Ito) | 1982 | タッチ | |
| C | ||||
| チャンス 「Aventure」 1981 | ||||
| チャンス (Chance) | 堀江美都子 (Mitoko Horie) | 1984 | Weekend | |
| チャンス (Chance) | 一十三十一 (Hitomitoi) | 2012 | Your Time Route #1 | |
| . | ||||
| Chevalier Servante 「Purissima」1988 | ||||
| Bem Querer (Chevalier Servante) | Ana Caram | 1993 | Maracana | |
| . | ||||
| 地下鉄のザジ 「Comin' Soon」 1986 | ||||
| 地下鉄のザジ (Chikatetsu No Zazie) | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 1983 | バースデイ・アルバム | |
| 地下鉄のザジ (Chikatetsu No Zazie) | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 2010 | Melting Sun & Ice Moon | |
| . | ||||
| 小さなワルツ 「Tchou」 1995 | ||||
| 小さなワルツ (Chisana Waltz) | 高田なみ (Nami Takada) | 2007 | Good Day's J-Pop | |
| . | ||||
| コロニー (Colony) | 石川セリ (Seri Ishikawa) | 1984 | ファム・ファタール | |
| corpo e alma | 中谷美紀 (Miki Nakatani) | 1997 | cure | |
| Crazy Moon | 中山美穂 (Miho Nakayama) | 1991 | De eaya | |
| D | ||||
| 誰も気付かないmemories | 桑名晴子 (Haruko Kuwana) | 1984 | Face | |
| Destiny | 薬師丸ひろ子(Hiroko Yakushimaru) | 1991 | Primavera | |
| ドリーミング・デイ (Dreaming Day) | 山下達郎 (Tatsuro Yamashita) | 1976 | Niagara Triangle Vol.1 | |
| ドリーミング・デイ | シリア・ポール (Celia Paul) | 1977 | 夢で逢えたら | |
| Endless | 中森明菜 (Akina Nakamori) | 1985 | D404ME | |
| Everlasting Love | 中森明菜 (Akina Nakamori) | 1993 | Single | |
| F | ||||
| Fly High | Port Of Notes | 2009 | Luminous Halo | |
| 4:00 A.M. 「Mignonne」 1978 | ||||
| A.M. 4:00 | 紀の国屋バンド (Kinokuniya Band) | 1979 | Street Sensation | |
| . | ||||
| 二人の果て (Futari No Hate) | 坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) | 1994 | Sweet Revenge | |
| 二人の星を探そう (Futari No Hoshi Wo Sagaso) | 竹中直人 (Naoto Takenaka) | 1996 | イレイザー・ヘッド | |
| G | ||||
| さよならの微笑 (Sayonara No Hohoemi) [幻惑] | 倉橋ルイ子 (Ruiko Kurahashi) | 1982 | Heartbreak Theater | |
| さよならの微笑 [幻惑] | 倉橋ルイ子 (Ruiko Kurahashi) | 1984 | Love Is Over With Piano | |
| 幻惑 (Genwaku) | 小林麻美 (Asami Kobayashi) | 1985 | アンセリウム | |
| Get Together | 村松邦夫 (Kunio Muramatsu) | 1984 | X'mas Rock | |
| Good By-Good By | 真鍋ちえみ (Chiemi Manabe) | 1982 | 不思議・少女 | |
| H | ||||
| はじまりの海 | 坂本真綾 (Maaya Sakamoto) | 2013 | Single | |
| 初めての街 (Hajimete No Machi) | 安田成美 (Narumi Yasuda) | 1988 | Ginger | |
| 離れていても (Hanarete Ite Mo) | Sail Away | 1982 | Sweet Sweat | |
| 春の雨 (Haru No Ame) | つちやかおり (Kaori Tsuchiya) | 1982 | 卒業 | |
| 春の手紙 「Shooting Star In The Blue Sky」 1993 | ||||
| 春の手紙 (Haru No Tegami) | Baby Boo | 2002 | アカペラ ウィンターカバーソング | |
| 春の手紙 (Haru No Tegami) | 一十三十一 | 2009 | Letters | |
| 春の手紙 (Haru No Tegami) | 福原タカヨシ (Takayoshi Fukuhara) | 2010 | Qualia | |
| , | ||||
| はるかなめぐりあい (Harukana Meguriai). | 宮崎美子 (Yoshiko Miyazaki) | 1982 | 私の気分はサングリア | |
| 春風に乗せて (Harukaze Ni Nosete) | 伊藤つかさ (Tsukasa Ito) | 1982 | さよならこんにちは | |
| Heartbreak Highway | 倉橋ルイ子 (Ruiko Kurahashi) | 1981 | Mornign Shadow | |
| ひき潮 (Hikishio) | 小林麻美 (Asami Kobyashi) | 1985 | アンセリウム | |
| ひまわり 「東京日和」 1997 | ||||
| ひまわり (Himawari) | ううじん (Uujin) | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| . | ||||
| 秘密のシンフォニー (Himitsu No Symphony) | 岡田有希子 (Yukiko Okada) | 1986 | Single B-Side | |
| ひとりごと (Hitorigoto) | 中山美穂 (Miho Nakayama) | 1991 | De eaya | |
| 微笑 (Hohoemi) | 野村宏伸 (Hironobu Nomura) | 1989 | Heartbreakをくれないか | |
| ハリウッドカフェ (Hollywood Cafe) | 竹内マリヤ (Mariya Takeuchi) | 1978 | Loft Sessions Vol.1 (V.A.) | |
| 雨の街 (Ame No Machi) [ハリウッドカフェ] | 岡崎友紀 (Yuki Okazaki) | 1980 | Do You Remember Me | |
| 星の降る夜 (Hoshi No Furu Yoru) | 安田成美 (Narumi Yasuda) | 1988 | Ginger | |
| 星の王子様 Main Theme (Hoshi No Oji Sama) | 薬師丸ひろ子 (Hiroko Yakushimaru) | 1991 | 音楽物語 星の王子様 | |
| 星の王子様 (Hoshi No Oji Sama) | 薬師丸ひろ子 (Hiroko Yakushimaru) | 1991 | Primavera | |
| 星の王子様 | 矢野顕子 (Akiko Yano) | 1995 | Piano Nightly | |
| 星くずの街で抱きしめて (Hoshikuzu No Machi De Dakishimete) | 石川セリ (Seri Ishikawa) | 1981 | 星くずの街で | |
| 星空の円型劇場 (Hoshizora No Amphitheater) | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 1984 | 撫子劇場 | |
| I | ||||
| I'll Believe The Look In Your Eyes | 坂本美雨 (Miu Sakamoto) | 1999 | Dawn Pink | |
| I'm In Love With You | 金井夕子 (Yuko Kanai) | 1981 | ecran | |
| いらないもん (Iranaimon) | 矢野顕子 (Akiko Yano) | 1981 | ただいま | |
| いつも通り 「Songs」 Sugar Babe 1975 | ||||
| いつも通り (Itsumo Dori) | 松本英子 (Eiko Matsumoto) | 2003 | 君の音 | |
| . | ||||
| いつの日かHappy End (Itsuno Hi Ka Happy End) | 杏里 (Anri) | 1981 | 哀しみの孔雀 | |
| J | ||||
| 時間が眩しくて (Jikan Ga Mabushikute) | 日置明子 (Akiko Hioki) | 1995 | Nature | |
| K | ||||
| かえらぬ面影 (Kaeranu Omokage) | 竹内まりや (Maria Takeuchi) | 1979 | University Street | |
| 彼と彼女のソネット 「A Slice Of Life」 1987 | ||||
| 彼と彼女のソネット (Kare To Kanojo No Sonnet) | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 1987 | Single, Schmatz | |
| 彼と彼女のソネット | 富沢聖子 (Seiko Tomizawa) | 1987 | 星の涙 | |
| 彼と彼女のソネット | Creole | 1994 | 彼と彼女のソネット | |
| 彼と彼女のソネット | Miki ft. Creole | 1994 | Mauves | |
| 哀愁のアダージョ (Aishu No Adagio) [彼と彼女のソネット] | T. Umi | 1994 | フレンチ・リップス (V.A.) | |
| 彼と彼女のソネット | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 1994 | Single Coupling | |
| 彼と彼女のソネット | 宮村優子 (Yuko Miyamura) | 1997 | 不意打ち | |
| 彼と彼女のソネット | 長谷川恵里 (Eri Hasegawa) | 2002 | Flavor | |
| 彼と彼女のソネット | 坂本美雨 (Miu Sakamoto) | 2005 | Single | |
| 彼と彼女のソネット | 一十三十一 (Toi Hitomi) | 2008 | Pure Voice J-Cover (V.A.) | |
| 彼と彼女のソネット | illy@奏 (illy@kanade) | 2011 | 手と手 | |
| . | ||||
| カレリア (Karelia) | 工藤静香 (Shizuka Kudo) | 1989 | カレリア | |
| 風になれるなら (Kaze Ni Nareru Nara) | 伊藤銀次 (Ginji Ito) | 1977 | Deadly Drive | |
| 風の道 「Cliche」 1982 | ||||
| 風の道 (Kaze No Michi) | ラジ (Rajie) | 1979 | キャトル | |
| 風の道 | 岩崎宏美 (Hiromi Iwasaki) | 2001 | Single Coupling | |
| 風の道 | yojikとwanda | 2010 | Dreamland | |
| . | ||||
| 風の中のダンス (Kaze No Naka No Dance) | 安達祐実 (Yumi Adachi) | 1995 | Single | |
| 気まぐれSaturday (Kimagure Saturday) | 竹下景子 (Keiko Takeshita) | 1982 | Whatever Happened To Keiko | |
| 君と僕と彼女のこと (Kimi To Boku To Kanojo No Koto) | 坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) | 1994 | Sweet Revenge | |
| 昨日、今日、明日 「Attraction」 1999 | ||||
| 昨日、今日、明日 (Kino, Kyo, Ashita) | 大石恵 (Megumi Oishi) | 1998 | Single Coupling | |
| . | ||||
| 軌跡 (Kiseki) | 倉橋ルイ子 (Ruiko Kurahashi) | 1984 | Ruiko | |
| 紅茶派 (Kocha-Ha) | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 1985 | パヴァーヌ | |
| 恋・あなただけに (Koi Anata Dakeni) | 岩崎良美 (Yoshimi Iwasaki) | 1982 | Single Coupling | |
| 恋のジャック & クィーン (Koi No Jack & Queen) | 岡崎友紀 (Yuki Okazaki) | 1980 | Do You Remember Me | |
| 恋のシーソーゲーム (Koi No See Saw Game) | 徳丸純子 (Junko Tokumaru) | 1983 | のないパレット | |
| 恋人達の明日 「Aventure」 1981 | ||||
| 恋人達の明日(Koibito-Tachi No Ashita) | 増田恵子 (Keiko Masuda) | 1982 | 恋するお友達 | |
| 恋人達の明日 | 白石まるみ (Marumi Shiraishi) | 1983 | Single | |
| 恋人達の明日 | 堀江美都子 (Mitoko Horie) | 1984 | Weekend | |
| 恋人達の明日 | 寺本えり子 (Eriko Teramoto) | 1994 | Weekend For Ladies (V.A.) | |
| 恋人達の明日 | 大石恵 (Megumi Oishi) | 1998 | Single | |
| . | ||||
| 恋人と呼ばせて (Koibito To Yobasete) | 熊谷真美 (Mami Kumagai) | 1982 | Single B-Side | |
| 子猫物語 (Koneko Monogatari) | 吉永敬子 (Keiko Yoshinaga) | 1986 | Single | |
| コロは屋根のうえ 「NHKみんなのうた」 1986 | ||||
| コロは屋根のうえ (Koro Wa Yane No Ue) | 忍足敦子 (Atsuko Oshitari) | 1986 | NHKみんなのうた コロは屋根のうえ (V.A.) | |
| コロは屋根のうえ | 橋本潮 (Ushio Hashimoto) | 1987 | NHKみんなのうた ベストアルバム (V.A.) | |
| コロは屋根のうえ | 古川葉子 (Yoko Furukawa) | 1990 | きかせ (V.A.)てあげたい NHKみんなのうた | |
| コロは屋根のうえ | Marasica | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| . | ||||
| 黒のクレール 「Cliche」 1982 | ||||
| 夜汽車 [黒のクレール] (Kuro No Claire) | 杜麗莎 (Teresa Carpio) | 1983 | The Magic Of teresa Carpio | |
| 黒のクレール | 原真裕美 (Mayumi Hara) | 1984 | Vert Clair | |
| 黒のクレール | 風見りつ子 (Ritsuko Kazami) | 1986 | アヴァンチュリエ | |
| 生日的願望 [黒のクレール] | 夢劇院 (Paradox) | 1988 | 夢劇院 (Paradox) | |
| 黒のクレール | 井上芳雄 (Yoshio Inoue) | 2004 | 空に星があるように | |
| 黒のクレール | ネグリータ (Negrita) | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| 黒のクレール | 岩崎宏美 (Hiromi Iwasaki) | 2010 | Dear Friends V | |
| L | ||||
| ラスト・トレイン (Last Train) | 竹内まりや (Mariya Takeuchi) | 1981 | Portrait | |
| ラスト・トレイン [Live] | 竹内まりや (Mariya Takeuchi) | 1981 | Portrait | |
| リラの日曜日 (Lira No Nichiyou-Bi) | ラジ (Rajie) | 1981 | Acoustic Moon | |
| Love Trip | 麻倉未稀 (Miki Asakura) | 1983 | Hip City | |
| M | ||||
| 街 「Grey Skies」 1976 | ||||
| 街 (Machi) | 比屋定篤子 (Atsuko Hiyajo) | 1997 | Single Coupling | |
| 街 (Machi) | Quiet Village | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| . | ||||
| マグネチック・ラブ (Magnetic Love) | 中森明菜 (Akina Nakamori) | 1985 | D404ME | |
| メロディー (Melody) | 中山美穂 (Miho Nakayama) | 1991 | De eaya | |
| メトロポリタン美術館 「Single」1984 | ||||
| メトロポリタン美術館 (Metropolitan Bijutsu-kan) | 吉田美智子 (Michiko Yoshida) | 1986 | NHKみんなのうた大全集2 | |
| メトロポリタン美術館 | 新居昭乃 (Akino Arai) | 1988 | みんなのうたベストヒット25 | |
| メトロポリタン美術館 | 井上美哉子 (Miyako Inoue) | 1988 | NHKみんなのうたより |
|
| メトロポリタン美術館 | 新倉芳美 (Yoshimi Niikura) | 1991 | NHKみんなのうた大全集2 | |
| メトロポリタン美術館 | Kuko | 1996 | NHKみんなのうた | |
| メトロポリタン美術館 | エイプリルズ (Aprils) | 2002 | ウサギチャンスーパースター (V.A.) | |
| メトロポリタン美術館 | ビューティフルハミングバード (Beautiful Hummingbird) | 2007 | Lingkaran For Baby (V.A.) | |
| メトロポリタン美術館 | ヒダリ (Hidari) | 2008 | 一緒にうたおう HNKみんなのうた おとなVer. (V.A.) | |
| メトロポリタン美術館 | ランドセルズ (Randosels) | 2008 | 一緒にうたおう HNKみんなのうた こどもVer. (V.A.) | |
| メトロポリタン美術館 | 永山マキ Meet with hitme& miggy (Maki Nagayama) | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| メトロポリタン美術館 | omu-tone | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| メトロポリタン美術館 | De De Mouse feat. コトリンゴ | 2008 | Downtown | |
| メトロポリタン美術館 | わだみやこ (Miyako Wada) | 2011 | せんせいっしょにうたお〜 @ | |
| メトロポリタン美術館 | ROCO | 2013 | こどもじゃず その6 | |
| メトロポリタン美術館 | 桜崎千依 (Chie Ouzaki) | 2014 | IDOLM@STER CINDERELLA NASTER Cool Jewelries 002 | |
| メトロポリタン美術館 | 井上侑 (Yu Inoue) | 2016 | Home | |
| . | ||||
| 真昼の舗道 (Mahiru No Hodo) | ラジ (Rajie) | 1980 | 真昼の舗道 | |
| もう一度抱きしめたい (Mo Ichido Dakishimetai) | Sail Away | 1982 | Sweet Sweat | |
| Momo 「Comin' Soon」 1986 | ||||
| Momo | 安田成美 (Narumi Yasuda) | 1988 | Ginger | |
| Momo | 寺尾紗穂 (Saho Terao) | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| . | ||||
| マイ・ロスト・デイズ (My Lost Days) | 野崎沙穂 (Saho Nozaki) | 1985 | 紗穂 | |
| N | ||||
| なにもいらない 「Sunshower」 1977 | ||||
| なにもいらない (Nani Mo Iranai) | 流線形と比屋定篤子 (Ryusenkei With Atsuko Hiyajo) | 2009 | ナチュラル・ウーマン | |
| . | ||||
| 夏に恋する女たち 「Signifie」 1983 | ||||
| 没有?不成 [夏に恋する女たち] (Natsu Ni Koisuru Onna Tachi) | ?(Fanny Wang) | 1985 | 玻璃?上的一吻 (Kiss On The Glass Wall) | |
| 夏に恋する女たち | 中谷美紀 (Miki Nakatani) | 1999 | 私生活 | |
| 夏に恋する女たち | 東京サンセットガールズ (Tokyo Sunset Girlz) | 2012 | Photograph | |
| . | ||||
| 懐かしい未来 「Palette」 2009 | ||||
| 懐かしい未来 (Natsukashii Mirai) | alan | 2008 | Single | |
| . | ||||
| 夏色の服 「Cliche」 1982 | ||||
| 夏色の服 (Natsuiro No Fuku) | 山田庵巳 (Anmi Yamada) | 2008 | 音のブーケ(V.A.) | |
| . | ||||
| 21番目の哀しみ (Nijuichi Banme No Kanashimi) | 桂木文 (Aya Katsuragi) | 1982 | ひとりぼっちのコンチェルト | |
| ノスタルジー今昔(イメージ・オブ伊勢物語) Nostalgia Konjaku (Image Of Ise Monogatari) | 堀ちえみ (Chiemi Hori) | 1985 | best〜生まれた時から | |
| ニュアンスしましょ (Nuance Shimasho) | 香坂みゆき (Miyuki Kosaka) | 1984 | Single (Jet Lag) | |
| O | ||||
| Oh Dad 「色彩都市」を参照 | ||||
| 丘の上の小さな太陽 (Oka No Ue No Chisana Taiyo) | 工藤静香 (Shizuka Kudo) | 1989 | カレリア | |
| Okavango 「Drawing」 1992 | ||||
| 我的心是一條船 (Okavango) | 陳艾玲 (Chen Ai-ling) | 1992 | 秋天的故事 | |
| . | ||||
| 思い(Omoi) | 秋ひとみ (Hitomi Aki) | 1980 | 想い | |
| 思い出のロックンロール(Omoide No Rock 'N' Roll) | 安田成美 (Narumi Yasuda) | 1988 | Ginger | |
| 女友だち レイラの場合 (Onna Tomodachi Layla No Baai) | 風見りつ子 (Ritsuko Kazami) | 1986 | アヴェンチュリエ | |
| P | ||||
| ピーターラビットと私 「Cliche」 1982 | ||||
| ピーターラビットと私 1 (Peter Rabbit And Me 1) | 大貫妙子 (Taeko Onuki) | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第1集 | |
| ピーターラビットと私 スローバージョン (Peter Rabbit And Me Slow Version) | 溝口肇 (Hajime Mizoguchi) Instrumental | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第1集 | |
| ピーターラビットと私 2 (Peter Rabbit And Me 2) | 沢田聖子 (Seko Sawada) | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第2集 | |
| ピーターラビットと私 ミディアムバージョン (Peter Rabbit And Me Medium Version) | 中西俊博 (Tishihiro Nakanishi) Instrumental | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第2集 | |
| ピーターラビットと私 3 まちねずみジョニー (Peter Rabbit And Me 3 Johnny Town Mouse) | ラジ (Rajie) | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第3集 | |
| ピーターラビットと私 4 リスのナトキン (Peter Rabbit And Me 4 Squirrel Natkin) | 由紀さおり (Saori Yuki) | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第4集 | |
| ピーターラビットと私 5 ひげのサムエル (Peter Rabbit And Me 5 Samuel Whiskers) | 和田加奈子 (Kanako Wada) | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第5集 | |
| ピーターラビットと私 6 かるあしチミー (Peter Rabbit And Me 6 Timmy Tiptoes) | 大竹しのぶ (Shinobu Otake) | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第6集 | |
| ピーターラビットと私 7 ピグリン・ブランド (Peter Rabbit And Me 7 Pigling Bland) | 大貫妙子 (Taeko Onuki) | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第7集 | |
| ピーターラビットと私 7 パイがふたつあったお話(The Tale Of The Pie And The Party-Pan) | 大貫妙子 (Taeko Onuki) Instrumental | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第7集 | |
| ピーターラビットと私 7 ずるいねこのお話 (The Sly Old Cat) | 大貫妙子 (Taeko Onuki) Instrumrntal | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第7集 | |
| ピーターラビットと私 7 こぶたのピグリン・ブランドのお話 (The Tale Of Pigling Bland) | 大貫妙子 (Taeko Onuki) Instrumental | 1990 | ピーターラビットとなかまたち 第7集 | |
| ピーターラビットと私 (Peter Rabbit And Me) | Nagi | 2013 | 星空の下の音楽会 | |
| . | ||||
| ピンクのトゥ・シューズ 「あなたに似た人」参照 | ||||
| R | ||||
| Rain - 陽のあたる場所 (Rain - Hi No Ataru Basho) | 大石恵 (Megumi Oishi) | 1998 | Single | |
| Rain Dance 「Purissima」 1988 | ||||
| Rain Dance | 蛇腹姉妹 (Jabara Shimai) | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| . | ||||
| ロマンチック・ハウス (Romantic House) | 石川秀美 (Hidemi Ishikawa) | 1984 | Secret | |
| Romancer | 大空はるみ (Harumi Ozora) | 1982 | はるみのMoonlight Serenade | |
| S | ||||
| Samba de Mar 「Aventure」 1981 | ||||
| Samba de Mar | Sawa | 2009 | Seaside Town (V.A.) | |
| Samba de Mar (Nakatsuka Takeshi Remix) | Sawa | 2010 | あいにゆくよ | |
| . | ||||
| さよならこんにちは (Sayonara Konnichiwa) | i伊藤つかさ (Tsukasa Ito) | 1982 | さよならこんにちは | |
| さよならの微笑 「幻惑」を参照 | ||||
| サヨウナラらに乾杯 (Sayounara Ni Kanpai) | 竹下景子 (Keiko Takeshita) | 1984 | Sungle B-Side | |
| せつなさ (Setsunasa) | 野村宏伸 (Hironobu Nomura) | 1989 | Heartbreakをくれないか | |
| しあわせのBlue (Shiawase No Blue) | 冨田ラボ (Tomita Lab) | 2006 | Shiplaunching | |
| しあわせのBlue (Shiawase No Blue) | 冨田ラボ (Tomita Lab) | 2007 | Tomita Lab In Concert At Shibuya-AX 2006.3.19 | |
| 色彩都市「Cliche」 1982 | ||||
| 色彩都市 (Shikisai Toshi) | 薬師丸ひろ子 (Hiroko Yakushimaru) | 1988 | Sincerely Yours | |
| 色彩都市 | vivre ensemble Instrumental | 1992 | ツレちゃんのゆううつ イメージアルバム | |
| Oh Dad (色彩都市 歌詞違い) | 矢野顕子 (Akiko Yano) | 1994 | Elephant Hotel | |
| 色彩都市 | 北浪良佳 (Yoshika Kitanami) | 2007 | リトル・ガール・ブルー | |
| 色彩都市 | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 2007 | Music & Me | |
| 色彩都市 | Lilly me | 2013 | spring is mine | |
| . | ||||
| 心呼吸 (Shinkokyu) | 伊藤麻衣子 (Maiko Ito) | 1983 | 夢の入口 | |
| 蜃気楼の街 「Songs」 Sugar Babe 1975 | ||||
| 蜃気楼の街 (Shinkiro No Machi) | 区麗情 (Kureijo) | 1994 | 雨の夜 | |
| 蜃気楼の街 | 山弦 (Yamagen) | 2002 | Hawaiian Munch | |
| 蜃気楼の街 | Reggae Disco Rockers | 2005 | Single | |
| 蜃気楼の街 | 竹井詩織里 (Shiori Takei) | 2005 | The Note Of My Ninteen Years | |
| 蜃気楼の街 | 一十三十一 | 2009 | Letters | |
| . | ||||
| 白い砂の恋人(Shiroi Suna No Koibito) | 宮本典子 (Noriko Miyamoto) | 1981 | ニューロマンス | |
| 白い散歩道 (Shiroi Sanpo Michi) | 薬師丸ひろ子(Hiroko Yakushimaru) | 1984 | 古今集 | |
| 6:30 PM Breeze | 鈴木茂 (Shigeru Suzuki) | 1987 | Sunset Hills Hotel (V.A.) | |
| Someday | 朝倉未稀 (Miki Asakura) | 1983 | Hip City | |
| Spring Accident | 岡田有希子 (Yukiko Okada) | 1986 | ヴィーナス誕生 | |
| スターデイト (Star Date) | 石川秀美 (Hidemi Ishikawa) | 1984 | Secret | |
| 好きのかたち (Suki No Karachi) | Mio | 2002 | Clarify Soul | |
| 砂色の夜明け (Suna Iro No Yoake) | 安藤恭弘 (Yasuhiro Ando) | 1983 | Slit | |
| スプマンテの恋 (Spumante No Koi) | 藤田恵美 森亀橋 (Emi Fujita Mori Kame Bashi) | 2005 | Rembrandt Sky | |
| Sweet Breath | 尾崎亜美 (Ami Ozaki) | 2001 | Amii-Phonic | |
| シニカルな夜の片隅で (Cynical Na Yoru No Katasumi De) | 野崎沙穂 (Saho Nozaki) | 1985 | 沙穂 | |
| T | ||||
| たびだち (Tabidachi) | ラジ (Rajie) | 1978 | ラブ・ハート | |
| Tango 「Lucy」 1997 | ||||
| Tango | 坂本龍一(Ryuichi Sakamoto) | 1995 | Smoochy | |
| . | ||||
| ティーン・エイジ (Teen Age) | 松田聖子 (Seiko Matsuda) | 1985 | The 9th Wave | |
| テレフォン・コール (Telephone Call) | 兵頭まこ (Mako Hyodo) | 1981 | Single B-Side | |
| This Guy 朝が来る前に (This Guy Asa Ga Kuru Mae Ni) | Sail Away | 1982 | Sweet Sweat | |
| 都会 「Sunshower」 1977」 | ||||
| 都会 (Tokai) | Flim-Flam | 1999 | Watermelon Sugar | |
| 都会 | 黒沢律子 Rizco (Ritsuko Kurosawa Rizco) | 2001 | Melody | |
| 都会 | jenny01 (Naoko) | 2006 | Listen Or Love | |
| 都会 | Metro Trip | 2007 | Lovers | |
| 都会 | 土岐麻子 (Asako Toki) | 2008 | Summerin' | |
| 都会 | Couch | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| 都会 | Cosa Nostra | 2008 | Life | |
| 都会 | 山田タマル(Tamaru Yamada) | 2010 | Discover Vol.II | |
| 都会 | サノトモミ (Tomomi Sano) | 2011 | ミッドナイトエクスプローラー | |
| 都会 | Erika | 2013 | Un Jour | |
| 都会 (City Lovers Rock Edition Vocal) | HF International | 2013 | Single | |
| 都会 (City Lovers Rock Edition Dub) | HF International | 2013 | Single | |
| 都会 | Cat Boys | 2015 | Single | |
| 都会 (Silent Poets Remix) | HF International | 2016 | Single (都会 Reissue) | |
| 都会 (City Lovers Rock Vocal Dub Edition) | HF International | 2020 | Single (都会 Reissue 2016) | |
| 都会 (Nautilus Re-work) | HF International | 2023 | Single (都会 Reissue 2016) | |
| . | ||||
| 時折ヴァイオリンの音が (Tokiori Violin No Oto Ga) | 風見りつ子 (Ritsuko Kazami) | 1986 | アヴァンチュリエ | |
| 遠く渚から (Toku Nagisa Kara) | Sail Away | 1982 | Sweet Sweat | |
| 突然の贈りもの 「Aventure」 1981 | ||||
| 突然の贈りもの (Totsuzen No Okurimono) | 竹内まりや(Mariya Takeuchi) | 1978 | Beginning | |
| 突然の贈りもの | 森丘祥子 (Shoko Morioka) | 1991 | 夢で逢えたら | |
| 突然の贈りもの | 伊東ゆかり (Yukari Ito) | 1995 | ビューティフル・デイズ | |
| 突然の贈りもの | 矢野顕子 (Akiko Yano) | 1995 | Piano Nightly | |
| 突然の贈りもの | Bank Band | 2004 | 沿志奏逢 | |
| 突然の贈りもの | NapsaQ | 2006 | NapsaQ〜青春ソングリクエストアルバム | |
| 突然の贈りもの | ari | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| 突然の贈りもの | 大橋トリオ (Ohashi Trio) | 2010 | Fake Book | |
| . | ||||
| 翼をつけてラブ・ソング(Tsubasa Wo Tsukete Love Song) | 白石まるみ (Marumi Shiraishi) | 1983 | Single B-Side | |
| 翼をつけてラブ・ソング | 小森まなみ (Manami Komori) | 1983 | Single | |
| つぼみ (Tsubomi) | 竹中直人 (Naoto Takenaka) | 1995 | merci Boku | |
| つむじ風 「Cliche」 1982 | ||||
| つむじ風 (Tsumuji Kaze) | つちやかおり (Kaori Tsuchiya) | 1983 | Fragrance | |
| . | ||||
| 月のオペラ (Tsuki No Opera) | 薬師丸ひろ子(Hiroko Yakushimaru) | 1984 | 古今集 | |
| トワイライト・カフェ (Twilight Cafe) | 倉橋ルイ子 (Ruiko Kurahashi) | 1981 | Witour Sugar | |
| U | ||||
| 海と少年 「Mignonne」 1978 | ||||
| 海と少年 (Umi To Shonen) | 矢野顕子 (Akiko Yano) | 1986 | 峠の我が家 | |
| 海と少年 | 森みゆき (Miyuki Mori) | 1986 | あおい気球にのって | |
| 海と少年 | 槇原敬之 (Noriyuki Makihara) | 1998 | Listen To The Music | |
| 海と少年 | norinha | 2002 | Livre | |
| 海と少年 | 大塚彩子 (Ayako Otuska) | 2008 | 音のブーケ(V.A.) | |
| 海と少年 | 櫛引彩香 (Sayaka Kushibiki) | 2007 | Sunshine Days Of 70's Tribute Album Sunny Rock ! | |
| 海と少年 | 櫛引彩香 (Sayaka Kushibiki) | 2008 | Sunshine Days Live Sunny Rock ! | |
| . | ||||
| 海辺のポートレイト (Umibe No Portreit) | 安田成美 (Narumi Yasuda) | 1988 | Ginger | |
| 美しい秘密 (Utsukushii Himitsu) | 堀江美都子 (Mitoko Horie) | 1984 | Weekend | |
| 美しい人よ Single 1994 | ||||
| 美しい人よ (Utsukushii Hito Yo) | 鈴木慶江 (Yoshie Suzuki) | 2004 | Calore | |
| W | ||||
| Wait My Darling | 金井夕子 (Yuko Kanai) | 1981 | ecran | |
| 若き日の望楼 「Romantique」 1980 | ||||
| 若き日の望楼 (Wakaki Hi No Boro) | casa | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| . | ||||
| Walking | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 1992 | Garden | |
| ワニのチャーリー (Wani No Charlie) | Three Graces | 1994 | Tripping Triplets | |
| 私は彼のシャボン玉 (Watashi Wa Kare No Shabon Dama) | 伊藤麻衣子(Maiko Ito) | 1983 | 夢の入口 | |
| 私を連れて帰ろう (Watashi Wo Tsurete Kaero) | 村上ゆき (Yuki Murakami) | 2009 | 1ミリのキセキ | |
| Weekend | 大空はるみ (Harumi Ozora) | 1982 | はるみのMonnlight Serenade | |
| Without | 小林武史 (Takeshi Kobayashi) | 1989 | Testa Rossa | |
| X | ||||
| X'mas までセンチメンタル(X'mas Made Sentimental) | 伊藤麻衣子(Maiko Ito) | 1983 | ほほづえ | |
| Y | ||||
| 横顔 「Mignonne」 1978 | ||||
| 横顔 (Yokogao) | 徳丸純子 (Junko Tokumaru) | 1983 | のないパレット | |
| 横顔 | EPO | 1987 | Poptracks | |
| 横顔 | 矢野顕子 (Akiko Yano) | 1992 | Super Folk Song | |
| 横顔 | vivre ensemble Instrumental | 1992 | ツレちゃんのゆううつ イメージアルバム | |
| 横顔 | Water Water Camel | 2008 | 音のブーケ (V.A.) | |
| 横顔 | ナミノート(naminote) | 2013 | Blue Vacation | |
| . | ||||
| 夜のパティオで (Yoru No Patio De) | 安田成美 (Narumi Yasuda) | 1988 | Ginger | |
| 夜のシルエット 「Blue Horizon」を参照 | ||||
| You're My Special | 鈴木さえ子 (Saeko Suzuki) | 1987 | スタジオ・ロマンチスト | |
| You're My Special | EPO | 1988 | Freestyle | |
| 夢でさよなら (Yume De Sayonara) | 徳丸純子 (Junko Tokumaru) | 1983 | のないパレット | |
| 夢からさめないで (Yume Kara Samenai De) | 羽田恵理香 (Erika Haneda) | 1992 | ツレちゃんのゆううつ イメージアルバム | |
| 夢のゆりかご (Yume No Yurikago) | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 2009 | Eyja | |
| 夢のゆりかご (Yume No Yurikago) | 原田知世 (Tomoyo Harada) | 2010 | Melting Sun & Ice Moon | |
| 夢は夢の中へ (Yume Wa Yume No Naka E) | 安田成美 (Narumi Yasuda) | 1988 | Ginger | |
| 夕焼けセレナーデ (Yuyake Serenade) | 八木美代子 (Miyoko Yagi) | 1982 | Single B-Side | |